profile & book works top page
star

2012年07月 アーカイブ

« 2012年06月 | メイン | 2012年08月 »

­

新里芋


新里芋をごく少量の塩でゆで、粗挽き黒コショウをたっぷりかけて食べると、ワインにも合って、実に美味しい。
お客様にも出せる我が家の定番簡単料理。

­
­

久しぶりの更新です。


全部見た訳ではないけれど、ロンドンオリンピックの開会式は、さりげなく品がよかったな~・・・と思う。
イギリスの底力というか品位を感じた。
フェデラーのテニスの試合見たい! 男子ダブルスの第一試合は錦織・添田組と対戦だから、テレビでやるかな? 

話変わって、増税、原発、TPPと国論を2分する問題を強引に推し進めている日本政府のやり方は、もはや民主主義とは言えないのではないだろうか。
私達の代表がやっていることだし、議会制民主主義とはこういうものなのだと思いつつ、政権交代をしたら、政治不信が深まったという、とんでもない状況に、言葉もない感じ。
私も政権交代を願ったけれど、民主党って何だったんだろう。

写真は韓国のおみやげ化粧品。

­
­

副音声コメンタリー


『クレオパトラな女たち』の“男たち”バージョンを書いて、すべて終わったつもりになっていたのですが、昨日、麹町のスタジオで、1話と8話の副音声コメンタリーを収録しました。
映像を見ながら、プロデューサーと監督と私で、裏話しゃべりっぱなしです。
手術シーンの作り物皮膚と役者の顔を、どう入れ替えているかとか・・・。
この芝居は、どの位置にカメラがあり、どう撮っているとか・・・。
後3本あったら、こういう風に描く予定だったとか・・・。
役者さんが、どのシーンでどんなことに悩んだかとか・・・?
もっともっときわどいこともいろいろ聞けて、普段現場にいない私にとっても「へえ~!」の連続でした。
収録の後、岩本監督が、「ずっとこのドラマが体から抜けなかったんだけど、これでやっとクレオパトラも抜けて来たかも・・・前に進もう」と言いました。
私もそう思いました。
DVDは、これまで私も経験がないほど特典満載です。

写真は、先日仕事で訪れた神戸の、ホテルの部屋から見た夜景。
阪神大震災の半年後、神戸に取材で入って言葉を失ったことを、思い出しました。
東北の被災地には行ってませんが、東京で知る情報と被災地の実際は、どれほど違うのか・・・ということを、改めて考えさせられました。

­
­

アサイー


写真は、編集者のAさんに勧めらて、3年前くらいから毎朝飲んでいる、ブラジルのフルーツ、アサイーのジュース。
ポリフェノールが赤ワインの30倍ほどあるらしい。
ちなみに歌舞伎役者の坂東三津五郎さんも、毎朝飲んでおられる。
辰巳啄朗さんのワインの番組に一緒に出た時、三津五郎さんが「朝、アサイーを飲むと、頭がサ~っと冴えて来るよ」とおっしゃっていた。
私的には、何がどうという手応えはわからない。でも、朝11時から舞台に立つ三津五郎さんが、これがないとスッキリしないとおっしゃるので、私も信じて飲んでいる。

­
­

クレオパトラな男たち


9月発売の『クレオパトラな女たち』DVD特典のために、裕と峯太郎のミニドラマ『クレオパトラな男たち』の台本を書きました。
打ち上げの夜、二次会会場に移動するタクシーの中で、綾野君が「スピンオフやってもいいのにな~」とつぶやいて驚きましたが、もちろん彼にそんなスケジュールはないので、台本だけです。
最初は、撮らないことがわかってるのに、台本なんて書けない! 何も浮かばない! と思ったのですが、設定が決まったら、アッという間に書けました。
もっともっと書けるわ、とも思ったのですが、放送にして10分くらいで止めました。
そして、いとおしかったこのドラマと、私もお別れしました。6月半ばのことです。
DVDをお買い上げの皆様は、どうぞ綾野君と佐藤君の顔を思い浮かべて、お読み下さい。
ミニドラマの主役は裕です。

DVD特典には佐藤君と綾野君の対談他、私も見たことのないキャストのオフショットが満載らしいですよ。
ご期待下さいネ。

写真は『蜜の味』DVDボックスに入っていたバラのポプリ。
何もかも過ぎてゆきます。

­
­

V'7

フェデラー、勝った!
7回目のウインブルドン優勝。
うれしい!
何でこんなにうれしいのかと、不思議なくらいうれしい。
トニー・レオンと同じくらい、ウインブルドンで見るフェデラーはステキ。
真夜中、ひとりでうかれた。

­
­

フェデラーが好き


6日がウインブルドン男子シングルス準決勝なのね!
ウインブルドンでは、やっぱりフェデラーが圧倒的にステキ。
毎年のように、同じようなことを、このページに書いている。
フェデラーは他の選手とは格調が違う。心底品がいい。
昔から、雨が降ったりして試合が中断した時に、かぶりの白いセーターを着るんだけど、これが又たまらなくいい風情なのだ。
たとえ体調悪くとも苦しい顔を見せず、いろんな技を出して結局勝ち、次の試合ではさりげなく復活しているところが王者の貫録。
苦しい時にこそ、実力は出る。
見習いたいわ~、と心から思うオオイシである。

­
­

ペンライト


地震が多い。
避難しろ、でも逃げる場所は自分で考えろって言われたら、どうしよう。
猫もいるのに・・・。
戦争を知らない世代にも、戦争に匹敵する試練の時が来るんだろうか。

岡田惠和さんがパーソナリティーをつとめる「今宵、ロックバーで」に出演。
放送は7月7日18時、NHKFM。
音楽の話は弱いので、結局ドラマの話になってしまった。
ラジオ、聞いてネ。

写真は7月1日、宝塚歌劇団宙組、大空祐飛さんのさよなら公演千秋楽で使ったペンライト。
3日前のことなのに、あの熱狂が遠い昔みたい・・・。

­