profile & book works top page
star
­

スポーツと経済の関係

スポーツ・ジャーナリストの生島淳さんに聞いたんですけど、トリノでの日本勢の不振は、北海道経済の停滞が影響してるのだそうです。
拓銀の破綻、雪印の不祥事によって、スキーのジャンプ陣の働く場が失われ、そのために新しい世代の選手が育っていません。
なるほどでしょう? さすがスポーツ・ジャーナリスト! 世の中は角度を変えて見つめると、いろんなことが見えて来るものです。
もう一つ、堤義明氏が力を失ったことも、大きいそうです。
堤さんが大好きだったアイスホッケーは壊滅状態。スピードスケートやフィギュアの選手にとっても、堤さんは凄いパトロンだったそうですから・・・。
スノボーで期待されていて大コケした兄妹の、試合前の威張り具合、勘違い具合は鼻についたけれど、彼等も、厳しい環境の中で頑張っているんですって。
アメリカのスノボー界には、テレビマネーがジャブジャブ入っていて、選手の中には10代から1億円プレイヤーもいるそうです。
お金で買えないものはないと言ったのはホリエモンですが、オリンピックのメダルも、お金がないと手に入らないということですかね。

­
­

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.5012.jp/ohishi/cgis/mt-tb.cgi/429

» トリノ・カーリング女子がんばれ!北海道常呂町にて from 空飛ぶ由利ママの社長日記

東京からの友人を案内して常呂町行き、スノーモービルを楽しんだ。 トリノオリンピッ... [詳しくはこちら]

­

« 前の記事 | 次の記事 »