“訪問地域”カテゴリーアーカイブ

沖縄へ行ってきました!(もちろん仕事ですが)

先週、沖縄に行ってきました。

滞在時間は、わずか24時間(うち6時間は睡眠)の中、
7件(うち1件はプライベート)をこなし、とても充実した出張でした。

沖縄は、方向や気候は違うものの、日本における立ち位置は、似ている部分が多いからでしょうか。私の大好きな「地域」の1つです。

出張中、お世話になった皆様、本当にありがとうございました!

okinawa.jpg

また、行きたいです・・・

三度めの花巻訪問・雪の花巻と藤三旅館で癒されました

先日、岩手県、花巻へ三度めの訪問。
総務省の地域情報化アドバイザーとして伺った。

せっかく同じ地域を訪問させていただくのだからと、毎回別の温泉宿に宿泊している。
愛隣館、二回目は大沢温泉。そして今回は、鉛温泉の藤三旅館だ。
花巻は、本当にいろいろな温泉宿があり、どんな仲間といくかはもちろん、
そのときの気持ちや体調、お財布の具合に合わせて選べるのが素晴らしい。


川沿いの藤三旅館  立ち湯「白猿の湯」  前沢牛のしゃぶしゃぶ!


また、雪の花巻も今回が初めて。
また違う花巻観光をさせていただき、短い時間ながらも花巻を満喫させていただいた。


冬の豊沢川を望む  冬は閉鎖中の高村山荘  花巻の清水寺の見事な山門

■以前の花巻訪問記事
  イーハトーブの旅~由利ママ流 花巻おすすめ観光 2008年10月
  地域情報化アドバイザーとして花巻再訪 2008年12月

イーハトーブの旅~由利ママ流 花巻おすすめ観光

金の夜から土曜にかけて、花巻を訪問した。
関西空港を飛び立ったのが夕方5時。6時半には、いわて花巻空港に到着。
飛行機に乗れば、なんと近いこと!
恐れ多くも、総務省の地域情報化アドバイザーなる肩書きはいただいているが、まだまだ精進しなくてはいけない由利ママにとっても、いい経験をさせていただいた。



自称「前世ツアコン」の由利ママの自論は、

地元の人の「いつもの」+ 観光客の「見たいもの」÷ 2
= 満足度の高い旅


そして、この計算を実施し、さらに結果を広めることができるのは、「地元住民」と「観光客」の間にある距離を縮める「IT」という道具に他ならない。 今回の「花巻・由利ママ流 イーハトーブの旅」も、
 地元青年会議所の有志 + 旅にワガママな由利ママ
という、絶妙の組み合わせ(?)のおかげで、本当に素晴らしいものになった。

今回花巻を訪問して感じたこと。
食べ物や自然だけであれば、北海道だって負けないものを持っている。
でも、そこで語り告がれてきた「人」と、それを表現した「文学」には勝てない、ということ。

宮沢賢治ファンである必要は、まったくない。
花巻を旅しながら、宮沢賢治の言葉と人々の思い出に触れつつ、彼が夢みたイーハトーブに心を馳せて・・・、 と思った方は、私のせわしい旅を以下にご紹介しているので、ぜひご覧ください。

“イーハトーブの旅~由利ママ流 花巻おすすめ観光”の続きを読む

出張で温泉旅館に泊まる幸せ!at松山

年度末だというのに、相変わらず出張が続き、空を飛びまくっている。
 →参照:由利ママお気楽日記
そういえば最近、北見オフィスの社員に会っていないなぁ。
なんて思いながら、カレンダーを見直すと、なんと、12日に出社したっきり。
今月は、あと26日1日しか北見オフィスにいない・・・
でも、仕事はしていますよ。テレワークで。(笑)

さて、そんなハードな中、ちょっと癒される出張のご紹介。
最近、日経トレンディやダイムで、「出張に快適ビジネスホテル」の特集を
よく目にするけど、
 「出張の宿=ビジネスホテル」という先入観自体がもう古い!

先週の松山出張で、道後温泉の温泉旅館のビジネスプランを利用したところ、
これが、とーっても快適。

大和屋本店
24時間OKの温泉大浴場と露天風呂。
浴衣とぞうりで、備え付けの湯かごをもって、温泉街を歩く。
能舞台を見学して、朝はゆず豆腐鍋もある豪華な和食。
すっかり旅行気分♪

部屋は、ベッドにデスクのあるシングルルーム、夕飯なしも選べて、
インターネット回線無料!
これで、朝食付きで、1人1万円程度とは、リーズナブルですよね。

地方の温泉宿は、平日の利用客が少ないが、ビジネス客はその逆。
これはみんな幸せの、ハッピーモデルだっ

#これまた出張先からの投稿のため、写真は後からアップしますね。

講演で青森へ行ってきました!

先週、講演のため青森を訪問した。
5年前の、青森の素敵な女性との出会いがきっかけで実現。

当日の朝、空港に着いてから、翌日の朝一便まで、
本当に素晴らしいおもてなしをいただいた。

私自身が日本列島の北に住んでいるので、地方への講演は
距離的、時間的には大変だけど、その地域の人や食、
自然と触れ合えることは本当に幸せだ。
今回も「青森に来て良かった!」と何度も感じる旅だった。


講演には女性を中心に100名近く。2時間近くたっぷり話をさせていただいた。
また、青森はコンパクトシティの成功事例としても興味深かったので、
短い時間だけで、街を歩いて楽しかった。


青森といえば、「大間のまぐろ」。中落ちをスプーンで削って食べるなんて・・・。
握りも銀座だったら1貫3000円だぞ~。


お店(いぶし銀)では、蔵の中で、津軽三味線や踊りがあり、
美味しい食事と、伝統を感じることができた。

青森の皆様、本当に、ありがとうございました。
また青森に行きたいです!

ゆずの馬路村から、木の風が届いた

先日訪問した、ゆずで有名な馬路村の村長さんから、
間伐材でできたうちわのお手紙が届いた。

あおぐと、木の香りと共に涼しい風・・・
緑に囲まれた村の風景が目に浮かぶ。

いいなぁ、こういうのが、「地域からのおもてなし」なんだ。

#うちわは、「エコアス馬路村」で購入できます

高知県の「アウトソーシング」施策に感激!

忙しさに追いやられ、報告が遅くなってしまったが、
先週末、テレワーク学会に出席するために高知に行ってきた。

高知は、昨年秋に講演でお招きいただいたり、
北見市と高知市が姉妹都市で今年はその20周年だったり、
もともとご縁があった上に、今回は、私が長年取り組んでいる
「テレワーク」というキーワードで、さらにご縁が深まった形だ。

テレワーク学会では、高知県知事の橋本大二郎氏が
高知県の「アウトソーシング」への取組みについて講演された。
具体的でわかりやすく、また、県として本気で「アウトソーシング」
に取り組み、その手法として「テレワーク」(SOHO、在宅ワーク)を
推進していることがきっちり伝わり、感激した。

この分野に、自治体が自ら取り組む意義と影響は、非常に大きいと思う。

ちなみに、橋本知事は懇親会にも出席。
懇親会場まで歩いて移動し、会の最後までいて、いろんな人と
話をされていた。うーん、高知県ってすごい!

#懇親会で橋本知事と一緒に
#撮影者は、高知県副知事という、超貴重品

#高知での様子は、「プライベート日記」からもどうぞ

高知工科大学の学生来北。「地域to地域」の必要性

17日、高知工科大学の学生3人が、北見にやってきた。
旅クーinオホーツク」の視察と情報交換だ。

#彼らは、電子地図による位置コミュニケーション「elemap」で、
#地域情報の発信・活用という課題に取り組んでいる。

すべての地域は、日本を構成する大切な要素。
北海道だから、四国だから、という区切りはない。
今の社会で、都会中心になりがちなのは仕方がないとしても、
「地域を変えたい」「地域を元気にしたい」という思いと行動は必要だ。

「地域 to 地域」。(読み方は、「地域トゥ地域」でも「地域と地域」でもOK)
全国各地の地域が、手をつなぎあって、それぞれの情報を発信することで、
都会中心型のビジネスとは違う、新しいビジネスが生まれるはず。

#寒かったけど、北見の食べものもお酒も人も良かったっしょ?
#またおいでよ!また行くからね!

1200キロ通勤可能?日帰り東京出張

今日は東京へ日帰り出張。

  
朝、飛行機除雪中       快晴の東京        夜、女満別空港

 9時  雪の降る自宅を出発
13時  東京周辺の打合せ場所到着
16時半 打合せ終了
21時  北見自宅に到着

北見から東京に通勤可能だということだ。ただし、

・1日の仕事時間は、『3時間半』
・通勤時間は、往復 『8時間半』
・通勤費(正規料金)は、一日『7万5千円』
・気温差は、『20度』

ですけど。(笑)

高知の皆様、マイナス12.4度へようこそ!

明日11日から、きたみ東急百貨店で、「高知県の観光と物産展」が開催される。
北見市と高知市が姉妹都市になって20回目という伝統のイベントだ。
高知からは、県副知事、高知市長をはじめとする方が来北。
北見市や高知県人会を中心に歓迎会が盛大に催された。

そこに、高知出身でも、イベント関係者でもないのにしっかりもぐりこんだ由利ママ。
(昨年11月に高知に行ったときに、このことを聞きつけて待ち伏せしたらしい?)
厳寒の地で、高知のみなさんとの交流を楽しませていただいた。
いや~、地域と地域の交流って、やっぱり素晴らしい!

#2次会を終え外に出ると、マイナス12.4度
#その温度表示を記念撮影する、南国高知からのお客様
#厳寒の地へ、ようこそ!

福岡へ行って来ました!

出張で、水曜から福岡へ行って来た。
九州のネットメンバー(在宅で仕事をしてくれているスタッフ)にも会ったし、
仕事のヒアリングもできたし、フェアにも参加できたし、
さらに高校時代の友人にも会えたし、本当に充実した出張だった。

いろいろ感激したものはあったが、一番はコレ。

「ごまさば」。鯖は、奈良の平宗の柿の葉寿司しか食べれなかった私。
こんな食べやすい鯖があったのね・・・。九州はスゴイ!

土砂降りの愛知万博

土曜日。由利ママは、土砂降りの愛知万博にいた。
あまりの土砂降りに、写真を撮る余裕もなく・・・。

ま、今週末も、空を飛んでいたということで。

#写真は、万博公園西駅に停車中のリニアモーターカー(らしきもの)

ページトップへ