テレワークを21世紀の一般的な働き方に
先週の話になるが、19日東京で「テレワーク人口倍増アクションプラン」
の説明会が開催るというので参加してきた。
内閣官房副長官補室でプラン策定者から、直接説明があった。
#高市大臣との面会のときに直接お会いした方だった
以前にもご紹介したように、弊社(ワイズスタッフ)が、
ずっと推進してきた「ネットオフィス」というテレワークの形も、
企業事例として紹介いただいた。
しかし、一番印象的だったのは、
---------------------------------------------------
テレワークを21世紀の一般的な働き方にしたい
---------------------------------------------------
という言葉。
その第一歩となるのが、このアクションプランだという。
本当にうれしかった。
福利厚生や、弱者救済のための働き方ではだめ。
働く人が「ワークライフバランス」を実現しつつ、
社会に貢献するための新しい働き方の「選択肢」は、
「特別」であってはいけないと、私もずっと思ってきたからだ。
「テレワーク人口倍増アクションプラン」は、
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)の
「重点計画-2007」や政府の「骨太の方針2007」にも、もり込まれる
予定とのこと。
会議の後開催された、テレワーク協会の情報通信月間「総務大臣表彰」
記念祝賀会にも、各省の担当の方がたくさん出席されていた。
国も企業も本気で動き出したことを実感しつつ、
この時期に、テレワークに関する仕事ができることに、心より感謝!
毎年人気の北海道オホーツクの赤肉メロン!販売中
今年もこの季節がやってきました。
北見の隣にある「訓子府(くんねっぷ)」町。
こだわって育った赤肉メロン。
まだ知名度低く、近隣消費がほとんど。
そこで、安くて美味しくて、品質のいいメロンを全国に届けようと、
「旅クー in オホーツク」のショップで販売を開始したのが3年前。
日本国内全国どこでも、この値段でお届けできるのは、
地元の皆様の協力のおかげです。感謝。
「旅クー シッョプ」は、こちら
#私もお中元としてお世話になっている人に贈っています。
#皆さん、本当に喜んでくれてウレシイっす。
- 2007年07月17日 07:44
- カテゴリー:
- コメント (0)
- トラックバック (0)
日経新聞夕刊にワイズスタッフ登場!
本日・7月13日付、日経新聞の夕刊(生活面)はテレワークの特集。
記事の中で、高知県や福岡県の紹介とともに、
ワイズスタッフで働くネットメンバーが取材を受け、写真入りで掲載されている。
興味のある方はぜひご覧いただきたい。
なぜ、お昼の更新で夕刊のことがわかるかって?
北見に届く日経新聞は、朝刊と夕刊の統合版。
朝にして夕刊の内容が読めるのである。
- 2007年07月13日 13:50
- カテゴリー:
- コメント (0)
- トラックバック (0)
16年前の由利ママの論文
1991年、今から16年前、シャープの奈良工場で働いていた頃、
会社が募集した「2001年の我が社」(正確なタイトルは忘却)
という論文に応募するために書いた原稿を久しぶりに見つけた。
インターネットという言葉も知らない頃、28歳の由利ママは、
こんなことを考えていたのか。
自分の文章ながら、「これが論文かよ」「理屈っぺー」
「電話線はねーだろ」とか、いろいろ突っ込みたくなる
ところは多々あるけれど、
生活の「やすらぎ、ゆとり、あたたかさ」が原点であることは、
16年前の自分を、ちょっと褒めてあげたい気がする。
以下、原文。お時間のある方はどうぞ。(長文です)